スキー場
■栃木県日光市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

エーデルワイススキーリゾート投稿口コミ一覧

栃木県日光市の「エーデルワイススキーリゾート」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

スキーリゾート
評価:3

エーデルワイススキーリゾートは栃木県日光市にあります。大きなスキー場でコースも多く初心者から上級者まで楽しめます。雪質も良く上質のパウダースノーが楽しめますよ。

こまちさん
スキー場
評価:3

エーデルワイススキーリゾートは、栃木県日光市にあります。東北自動車道宇都宮インターチェンジを降りて車で35分です。コースは11本。最長滑走距離は2000m。最大斜度は31度。雪質も良く、コースもバラエティーに富んでいます。

G6707さん
スキー場
評価:4

栃木県日光市にあるエーデルワイススキーリゾート。子供から大人まで楽しめるスキー場です。子供に初めての雪遊びを体験するためにキッズエリアに行きました。ふかふかの雪に沢山のオモチャがあって大満足の笑顔が見れたのでおすすめです。

tydさん

この施設への投稿写真 4 枚

エーデルワイス!
評価:3

エーデルワイススキーリゾートは栃木県那須塩原市にあるスキー場です。 都心から程近い場所にあるので行き易く、人気のアクティビティスポットです。 私は埼玉(さいたま市近郊)から車で行きますが、車で2時間15分〜2時間半程度で行くことができます。 都内方面からだと東北道で那須方面に向かい、宇都宮で日光道路に乗り換え、今市インターから向かうか、日光道路には乗り換えず東北道の西那須野インターまで行きそこから行く2ルートが一般的かと思います。 距離的には、若干今市インターから向かったほうが近いですが、雪道に不安がある方は西那須野インターから那須塩原市内を通って行くルートのほうが走りやすいと思います。(山道が多少緩やかです) 私は直近では2月1日に西那須野インターからのルートで行きました。 塩原市内で多少雪がぱらついてはいましたが道路にはまったく積もっていなくて、エーデルワイススキーリゾート手前の日塩もみじラインに入ってから多少道路に積雪があったので、もみじラインの入口でタイヤチェーンを装着して行きました。 西那須野からの道は、普段からあまり雪が積もっていないので、タイヤチェーンしかもって居ない方もチェーンが必要な区間が短いので行きやすいかと思います。 私はエーデルワイススキーリゾートに行く時は大体子連れで行きますが、エーデルワイスはキッズパークが充実しているので子連れの方に特にもおススメです。 料金は大人・子供共通で800円と比較的安めの入場料で、キッズパークの中でソリ等をレンタルして遊ぶ事もできます。(ブレーキ付きのソリもレンタルできます) ソリのコースは、エスカレータのような器具で坂の上まで昇る事ができるので楽ですし、昇りで坂で疲れないので子供が長時間遊ぶ事ができます。 ソリの他にも、空気で膨らませた滑り台の遊具、雪遊びの出来る広場など色々子供向けなものがそろっているのでウチの子供は1日中でもあきずによく遊んでくれます。 キッズパークの中にはファミリーハウスという、休憩の為のスペースもあるので疲れた時にはそこで休む事もできます。 時期によっては違うかもしれませんが2月1日に行った時には、マスコットキャラクターとのジャンケン等、子供向けのイベントも行われていました。

ぐらさんさん
最高!
評価:5

雪質も良く毎年行ってます。様々なコースがあるので、毎回毎回何度行っても飽きません。また、初心者の方でも滑りやすいコースもあるので安心です。小さいお子さんからベテランの方まで皆さん楽しむ事ができます。

K0298さん
ちいさな子供でも安心
評価:3

栃木県の日塩もみじライン上にあるスキー場です。標高が高い為か、上質なパウダースノーでした。私は先日家族連れで行ってきました。ここはキッズスペースが充実しており、犬の風船滑り台や、広々としたソリスペースなど子供たちは大喜びでした。また大人が滑る滑走路から少し離れており、また大きなネットで囲まれている為、安心して遊ぶことができました。また遊びに行きたいです。

セントフェニックスさん
なだらかです。
評価:4

エーデルワイススキーリゾートはインターからも近くて、楽チンアクセスです。コースもなだらかで、子供連れや初心者でも安心です。山頂にあるコースのリフトに一つだけ金の鐘が付いています。乗れればラッキーです。

サイスタさん

この施設への投稿写真 7 枚

ファミリー向け
評価:3

エーデルワイススキーリゾートはファミリー向けのスキー場です。ゲレンデもなだらかで、キッズ向けの施設も充実しています。斜面もなだらかなので初心者の方も安心して滑れます。

B9507さん
気軽に楽しめるスキーリゾートです!
評価:4

リフト一日券の他、午前券・午後券などもあって、遊びのスタイルに合わせてリーズナブルな選択ができます。 ゲレンデも、バラエティーに富んでいて、飽きさせません。私は2月に行ったのですが、雪質も良かったですよ。若干風が強い時もあります。個人的には、ファミリーに特にお勧めです。

K2966さん
エーデルワイススキーリゾート
評価:3

エーデルワイススキーリゾートは、どちらかというと子供向けの施設が良いです。キッズパークでソリコースが楽しいです。今は、スノーエスカレーターがあるので上るのも楽です。

T鈴木さん
鶏頂山
評価:3

初級者・中級者・上級者が遊べるスキー場です。 日塩自動車道をぐるぐる巡りながらたどり着きます。 とってもカーブがきついですがとっても楽しいです。 とっても素晴らしい雪景色が見れて良いです。

X3754さん
ファミリー向け!
評価:4

独身のころに行きました!急な斜面は比較的少なく感じました。なだらかなところが多いので、特に小さな子供さんがいるファミリー層に人気です!私も小さな子供がいるので、ここでスキー場デビューさせようかな(^^♪

クレヨンさん
エーデルワイス
評価:3

都心から近くアクセス良好なスキー場です。 スノボー初体験でこちらのスキー場に来ましたが、斜面も緩やかで滑りやすかったです。平日に行きましたが、とても空いていて安心して滑ることができました。ファミリー向けだと思います。

Q9155さん
好アクセス
評価:3

首都圏から車で150分と近くアクセス良好なスキー場です。バリエーション豊富に揃ったゲレンデは楽しさが倍増です。イベントなどが盛りだくさんで特にグループにはおススメのゲレンデです。

K3986さん
エーデルワイススキーリゾート
評価:2

地元ということもあり、シーズンになると毎週の様に使わせて頂いています。 シャトルバスが出ているので新幹線で最寄り駅まできて、そこからバスで行くこともでき、雪道の運転が怖い方にはオススメです。 もちろんコースも充実して、とてもいいスキー場なので是非。

N1021さん
ファミリーでも!
評価:4

比較的傾斜のゆるいコースが多いので、子ども連れのファミリー層が多いです。 初心者〜中級者の方にはもってこいのスキー場だと思います。 スノーボードに初めて挑戦したのがこちらのスキー場でした。 レッスンを受けて、その日のうちにスイスイ滑れるようになりました。 かなりわかりやすく、コツもつかみやすかったです。レッスンで教えて下さる先生が、とても教え方が上手だったんだと思います。 その時覚えたことが、今でも役立ってます。 スノーボードを始めようと思っている方や、上手くなりたいと思っている方、こちらでのレッスン、オススメです!!

でこぼこさん
家族サービス
評価:3

最近関越自動車道の渋滞がひどいとお嘆きのかたにおすすめなのが東北自動車道沿線のスキー場ですその中でもエーデルワイススキーリゾートは初心者〜中級者に特におすすめです。都心からのアクセスは良好ですし、圏央道・北関東道もかなり出来上がって来たのでこれからは神奈川方面の方にもおすすめです。ファミリーが多い印象のスキー場なので休日には是非家族サービスを。。

Y2161さん
初心者から上級者に最適!
評価:3

1人でスキー場に行くことは無く、友人や家族で行くことが多いですが、団体で行くとしたら、初心者から上級者までみんなが満足でき楽しめるスキー場です。標高は高いため、山道が険しく、スタッドレス又はチェーンでないと上れないのでご注意を。

M6741さん
スノボード
評価:3

ここでは子供たちが多くすべっている印象があります。 コースも上級者向けというよりは、初級、中級者向けだと思います。 雪質も安定していて滑りやすいと思います。 親子連れにはオススメのスキー場です。

ダムゥさん
初心者向け
評価:3

傾斜がゆるく、初心者向けのスキー場です。 滑走距離もあまり長くないのですべりやすいかと思います。 初心者の友人が一緒に行くときは候補にあがるスキー場です。またご飯が美味しいのも魅力☆

U5801さん
茨城県民ですが小学校のときに行きました
評価:3

おお懐かしの鶏頂山。子供のときにスキー教室で行きました。2回行ったかな。何故か温泉饅頭食べたのを覚えております。なかなか雰囲気がいい感じです。久しぶりに行ってみたいの〜。

でらっくすさん
エーデルワイススキーリゾート
評価:4

エーデルワイススキーリゾートは、都心からのアクセスもよく北関東の人気スキー場です。ゲレンデは広く、初心者でも安心して滑ることが出来るコースもあり、家族連れにおススメのスキー場です。レストランには、有名なビックリカツカレーがあり、量と大きさにビックリします。注文して見て下さい。

T2000さん

この施設への投稿写真 4 枚

楽しい
評価:4

あまり上手でない私にとってはとてもオススメはスキー場です。比較的緩やかな斜面なのでマイペースに滑れます。 初心者〜中級者の方にオススメです。自宅からも近いので朝のんびり出発できるのが嬉しい!

西東さん
都心から近くアクセスも良いですよ。
評価:5

雪質は弱冠固めですが幅が広くとても滑りやすいですよ。コースは全体的に初心者向けですがコースによっては中級者や上級者も楽しめますよ。 ハンターマウンテンと隣接してますのでどちらが良いとは正直言えません。人それぞれの好みがありますから。 ただいえるのは、両方ともアクセスが良いですよ。

T2847さん
楽しめます
評価:3

北関東のファミリーで楽しめるスキー場です。初心者から上級者向けに、バラエティー豊かなコースレイアウトで、全11コースあります。リニューアルされた「キッズパークBOWWOW」では、滑り台やチューブ・スライダーなど、雪遊びテーマパークとして確立されました。クロスコースやモーグルバーンも常設されています。

E2821さん
初心者にお勧めです。
評価:3

初心者コースがいい感じにゆるいです。 板、靴のレンタルやってます。 連休は混んでいますので平日がお勧めです。 比較的ハンターマウンテンよりはすいてます。 カレーが美味しいです。

のぞみさん
初級・中級者向けのスキー場はここ!
評価:5

上級者コースもありますが平均して斜面も緩やかで、ファミリーにはもってこいのスキー場です。 コースのほとんどが圧雪されており、非常に滑りやすいです。枯木ペアリフト付近は未圧雪の為、少々滑りづらいかもしれません。

MAGさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画