安心安全のファミリー向けスキー場です
みなさんこんにちは。
今日は山形県上山市蔵王にあるファミリーに安心安全な『蔵王猿倉スキー場』のご紹介です。
まずはアクセスからですが、仙台方面からマイカーでの場合、仙台〜山形自動車道〜山形蔵王IC〜国道13号〜エコーライン 〜ZAO猿倉(所要時間:1時間40分)にてゲレンデへ到着。
完全除雪道路で混雑無しです。ゲレンデには無料駐車場が2か所あり、第1駐車場は収容台数150台、第2駐車場は200台の合計350台可能で、どちらも嬉しい駐車料無料、ゲレンデのすぐ近くなので重い荷物があっても安心です。
また、東京方面からの場合は新幹線がオススメで、東京駅から山形新幹線〜かみのやま温泉駅〜無料シャトルバスでZAO猿倉へ!(所要時間:2時間40分)
コース、ゲレンデ情報は、コースが全6コース、リフトがペアリフト2基の構成になっており、ZAO猿倉第1ロマンスリフトはナイター対応となっています。
ゲレンデの特徴として、このスキー場は天候が安定しているのが特徴で、強風でのリフト運休は、ほとんどありません! 安心してお出かけください。積雪量は、運営会社統計でハイシーズン150cm、平均110cmとなっています。
リフト券もユニークで家族に優しいファミリーパック券があり、例えば大人2人、小人2人の1日券、施設利用料を含め通常14,600円の所、ファミリーパック券の割引で11,600円と3,000円のお得となっています。
また平日マル得チケットでは2023-2024シーズンで平日(月〜金)PM2:00〜4:00限定(12月28日〜1月3日、土・日・祝祭日は除く)リフト料金1,200円!こちらはリフトの出札所で販売しています。
グルメに関しては2023-2024シーズンの嬉しい情報として12月23日(土)10時、ZAO猿倉レストハウス内にスイーツのお店が誕生いたしました!
もちろん、全て店内製造です。
その名も『cafe and sweets Mciche(ミシェ)』パティシエがひとつひとつ心をこめて仕上げたスイーツをぜひご賞味ください。
家族に優しく楽しいスキー場に是非一度おでかけ下さい。