スキー場
■宮城県大崎市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

オニコウベスキー場投稿口コミ一覧

宮城県大崎市の「オニコウベスキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

ホテル、スキー場
評価:3

宮崎県大崎市にあるスキー場&ホテルです。バラエティー豊かな8つのコース。樹氷が続くロマンスフィールドや難易度の高いスネークロードは滑りごたえ充分です。アフタースキーはホテルで温泉を満喫できます。

G6707さん
夏はカブトムシと触れ合える!!
評価:5

スキー場といえば、冬をイメージしますが、こちらのスキー場、夏にカブトムシと触れ合えるイベントを行っています。 先日、家族(妻、長男5歳、長女2歳)でカブトムシと触れ合ってきました!! 夏休み期間で、日曜日と言うこともあり、子供連れで大変賑わっておりました。 ゴンドラに乗車し、いざ頂上へ・・・ 当日は、真夏日だったのですが、山頂は涼しく、体感温度は20度位に感じました。 ネットで囲われた雑木林内に、カブトムシが数百匹!! 長男、長女ともにカブトムシを観察したり、触ってみたりと、楽しい時間を過ごせました!! 受付のある、センターキューブ内では、世界の昆虫展示館があり、ゴンドラ乗車券を購入した方は、無料で入館出来ます!! こちらも、ヘラクレスオオカブトや、コーカサスオオカブトと触れ合う事ができ、オススメです!! 世界中のカブトムシ、クワガタが数十種類飼育、展示されており、珍しいニジイロクワガタや、オウゴンオニクワガタを観察でき、興奮・感動しました!! 最後に、展示館出口付近のヘラクレスオオカブトの置物と一緒に写真撮影し、帰宅しました!! 子供達も喜んでくれ、楽しい休日となりました!!

D7428さん
名物犬がお出迎え
評価:5

47号線を鳴子方面に向い、途中108号線に曲がりそのまま道なりに進めば到着します。鬼首スキー場に向かう途中に鳴子ダムがあり、迫力の景色の中ドライブできます。スキー場ではセントバーナード犬がおり、運が良ければ会うことが出来ます。上級者向けから初心者向けたコースがある為、ウィンタースポーツを始める方にもオススメです。

Tenさん
オニコウベスキー場
評価:3

宮城県の鳴子温泉鬼首にあるオニコウベスキー場です。 こちらは、東北自動車道の古川インターチェンジから車で約1時間くらいの場所にあります。バスも鳴子温泉駅から約1時間もかからないで運行しています。 こちらは、スキー場だけでなく四季折々楽しめるリゾート地です。夏には、パラグライダーやキャンプも楽しめます。そんな、1年中楽しめる場所ですが、今回はスキーについて書きます。 こちらのスキー場では、手ぶらでOKなスキープランをうたっています。1日リフト券がついて8100円〜!!なんてリーズナブル!!事前予約なのでスムーズに出来ます。初心者の方にはもってこいのプランですね。 という私も、このプランを利用しました。一式揃えるにはお金もかかるし、はまるかも分からず不安でしたので、とても有難いプランでした。 お蔭様で、揃えるまでにはまだ至ってませんが、ウェアは購入しました☆ コースも初心者から上級者まで幅広くあるので楽しめますし、初心者も幅広いコースなので安心して滑ることが出来ました。

B6075さん
スクール
評価:3

宮城県にあるスキー場です。 スノーボードのスクールに参加しました。 とても丁寧に教えて頂いて、大満足です。 コースが分かりやすいので、家族連れにもオススメです。 仙台駅、泉中央駅から送迎バスも出ています。

J3112さん
初心者でも滑りやすい!
評価:3

なだらかなコースも多く、リフトを降りてから平地までの距離も長すぎないので初心者でも滑りやすいです。スキー、 スノーボードどちらも楽しめるコースです。ナイター営業もしているので、仕事終わりでも行けます!

E0613さん
オニコウベスキー場
評価:3

オニコウベスキー場は宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字小向原にあるスキー場です。オニコウベスキー場は13のバリエーション豊かなコースがあり上級者から初級者まで幅広く楽しめます。また、夏になるとカブトムシ取りやハイキングなどのイベントも開き子供に大人気です。

Z4790さん
広いスキー場です。
評価:5

広いスキー場で、景色が良いですね。 ゴンドラに乗って山頂に行くまでに色んな景色が見れます。 天気の良い日は自然だけではなく、動物がスキー場を走っている姿を見れますよ。 家族で思い出作りに行くのにオススメです。

ラムちゃんさん
リゾートパークのスキー場
評価:3

オニコウベリゾートパークにあるスキー場です。広いゲレンデでファミリーでもとても楽しめるコースです。隣接のホテルやペンションからの利便性がとても良く温泉に入って宿泊しながら滑るのが最高です。オフシーズンでもゲレンデを使用したパターゴルフやパラグライダーなども楽しめます。

キーパーさん

この施設への投稿写真 1 枚

バラエティに富んだコース設定
評価:3

ファミリー専用ゲレンデや、予約制の託児所もあり、ファミリー向けのサービスが充実しています。リフト3本を乗り継いで、ゲレンデトップからベースまではコースバリエーションが豊富でスノーボーダーに人気があります。

マツコさん
大崎市鳴子温泉鬼首にあります。
評価:5

小学生の頃から、車で両親と遊びに行っていました。 仙台と古川、石巻からのバス会員を募集しており、大人は3,500円、中学生までは2,000円で会員になれます。 土日祝日は子供の日デー、水曜はレディースデー、木曜はメンズデーになってます。 ナイターも20時45分まで営業してるので、是非お試し下さい。

TAKA☆HIROさん
夏場の楽しみ
評価:5

この時期は是非オニコウベスキー場へ!珍しいカブトムシやクワガタと触れ合えます。更にリフトにのって頂上へ行けば、大きな柵の中に沢山のカブトムシ!! また、ゴーカートや釣堀も近くにあります。私達はカブトムシと戯れた後はイワナの釣堀に行きます! 釣堀料金は一人1000円(1竿)で2匹釣れ、その場で塩焼きにしてくれますよ! 小さいお子さんがいるご家族にはオススメです!!

Kihさん
スキースクール
評価:4

子供をよくスキースクールに入校させていますがここのスクールの先生方がとてもグッドです。我が家の子供はわが道を行くタイプでなかなか扱いが大変なのですが流石、先生ですねー!!上達が早い、先生の指示通りしているし、やる気にもなります。私たちが教えると怒ってばかりで駄目なんですけどね。お子さんをお持ちのお父さん、お母さん一度スクールに入校させてみてはいかがですか。

A3248さん
冬も夏も楽しめる!!
評価:3

家族で楽しめるスキー場です。 小学生の子供たちと安心してすべりにいけるファミリー向けのスキー場です。 冬のスキーシーズンも良いのですが、私のお勧めは夏です!! 夏のオニコウベはカブトムシ展を開催していて、ヘラクレスオオカブトなど珍しいカブトムシと触れ合うことができるんです!! リフトに乗って山の上に行くと、網で張られた範囲の中にカブトムシが自然の中で育てられていて、子供たちは捕まえて遊ぶことができます。 また、カブトムシの無料抽選会があり、我が家は去年、カブトムシのツガイをいただくことができました♪ 子供たちが大切にお世話することができ、家に帰ってからもうれしい楽しいイベントになりました。 夏も冬も楽しめるリゾートパークですよ!!

めらにんさん
スキーリゾート
評価:3

栗駒国定公園内にある個性的なスキー場です。鳴子、鬼首温泉郷があり、ゲレンデベースにはホテルオニコウベがあるので楽しめるウィンターリゾートです。上級者用コースと広い緩斜面の組合せが、滑り慣れたスキーヤーが多いです。

たかたかさん
春夏秋冬
評価:5

オニコウベスキー場所は毎年12月中旬前後にホワイトシーズンを迎えます。 スキー、スノーボードを楽しむ方は必ず行きたくなるゲレンデですよねー☆ 雪の質が良いと評判ですよね。 コースも沢山あって一日いっぱい楽しめるゲレンデ。 またこちらは冬だけでなく、春も夏も秋も冬も色々なイベントがあるのでオススメですよー! ゴンドラに乗るだけでワクワク☆ 私はいつか、パラグライダーをやってみたい! キャンプ場やテニス、季節に合わせたイベントも多いので大人気なスポットです!!

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画