スキー場
■仙台市泉区/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

泉ヶ岳スキー場投稿口コミ一覧

仙台市泉区の「泉ヶ岳スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

スキー場
評価:3

宮城県仙台市にあるスキー場です。仙台市街地から車で40分。泉ヶ岳の北東斜面に広がるゲレンデで雪質も抜群。最長滑走距離は2000m。最大斜度は38°。太平洋や仙台市街を眺めながらのダウンヒルは最高です。

G6707さん
車で25分
評価:3

あっというまに着いちゃうスキー場で、 子供を遊ばせるにはめっちゃ最適です。 ソリスペースもあるし、駐車料金も無料が財布にも優しいですね。サクッと滑って、 近場には食べるとこも色々あるので帰りにまた違った楽しみもありますね。

happymanさん

この施設への投稿写真 3 枚

仙台中心部から一番近いスキー場です
評価:3

皆様ご存じ、仙台のマチナカから一番近いスキー場として有名です。最近は温暖化の影響で、なかなかゲレンデに雪が積もってくれないようなので少し心配です。これからは春夏になって行きますが、スキー場としてだけではなく、キャンプや登山もできますので、年中通して楽しめるスポットだと思います!

su59783さん
泉ヶ岳スキー場
評価:3

泉ヶ岳スキー場は仙台市泉区にあります。市内から車で約30分の好立地で沢山のスキー客で賑わってます。コースも広く初心者でも楽しめますので小さなお子様でも安心して楽しめますよ。

こまちさん
泉ヶ岳スキー場
評価:3

仙台市泉区に有る、市内から30分程で行けるファミリー向けのスキー場です。我が2人の子も ここでスキーを始めた思い出のスキー場なのです。雪遊びから始めて、歩くスキーで感覚をつかんで練習するには、本当に良いゲレンデだと思います。

U4849さん
仙台市内のスキー場
評価:3

泉ヶ岳スキー場は仙台市内にあるスキー場です。 市街地からは来るまでおよそ30分でいける身近なスキー場です。 道路も山道特有のカーブが少なく、道幅も広いので、行きやすいうえに路線バスも走ってますので、手軽に利用できます! ゲレンデもコースの幅が広いので、初心者の方でも安心して楽しめます。

S3726さん
家族連れ
評価:3

宮城県仙台市にあるスキー場です。 仙台市からのアクセスも良いため、家族連れが多いスキー場です。 地下鉄泉中央駅から路線バスで行く事もできます。 夏には山歩きの方や、キャンプの方がいらっしゃいます。

J3112さん
泉ヶ岳スキー場
評価:3

泉ヶ岳スキー場は宮城県仙台市泉区福岡字岳山にあるスキー場です。泉ヶ岳スキー場は標高850mの山から最長2000mのコースがあり上級者から初級者みんなが楽しく滑ることができるスキー場であり県外からも毎年多くの方が足を運びます。

Z4790さん
友人とウィンタースポーツを楽しみに行こう!
評価:5

ここのスキー場は見晴らしがよく、コース幅が広い為、非常に滑りやすくなっています。 麓から山頂付近まで長めのクワットリフトが通っていて、複数人で行ってもバラバラになる事がなく、楽しめますよ。 是非一度行ってみてはいかがでしょう。

ラムちゃんさん
仙台からスグ
評価:4

仙台市内から車で1時間掛からないで着くスキー場です。ちょっと滑りに行くには十分なコースです。初心者にも安心です。コースは多くないですが、適度な距離と広さで友達と数人で行っても待ち合わせしやすいし、迷うこともありません。楽しめるスキー場です。

X1244さん
家族連れにオススメです!
評価:3

仙台市内から車で40~50分圏内にあるスキー場です。 コース的には優しいと思いますので家族連れだったり練習したい方にオススメです! 冬以外でもいろいろな企画があるのでそちらもオススメです!

Y3073さん
泉ヶ岳スキー場
評価:3

仙台市内からすぐ行けるスキー場という事で、仙台市民の定番スポットです。他県から仙台に引っ越してきて仙台市民のスノーボーダー率の高さにちょっとびっくりしました。けっこうな確率でやってるみたいです。ここ泉ヶ岳はスキーやスノボでの利用はもちろんですが、夏から秋にかけては芋煮会や各種イベントでも利用されています。芋煮会では事前予約をしておけば手ぶらで行っても材料や道具なども全て用意してくれています。とっても便利です。また、アスレチックなどが期間限定で設置されている事もあるので家族みんなで楽しめるスポットです。

G4493さん
季節の移ろいを感じることができます。
評価:5

泉ヶ岳というとスキー場をイメージする人がほとんどだと思いますが、実は年中楽しめる場所でもあります。 春は立派なボタン桜が満開で、広くて空いている絶好のお花見スポットです。夏場は避暑地にもなりますし、秋は見事な紅葉を一望することができる素敵な景色を望めます。 ぜひ冬以外にも足を運んでみてください^^

P1661さん

この施設への投稿写真 3 枚

穴場スポット
評価:3

仙台市中心部から車でやく40分のところにあります。スキーのコースは、比較的少ないのですが、季節によってはパラグライダーが出来る。貴重スポットなんです。楽しめます。

B6075さん
キッカーの方!
評価:5

今の時期はまだ暖かいのでほんの1部しか滑れませんが、全部オープンすると広くて雪質もよくとても滑りやすいです。特にキッカー用にアイテムが沢山あるのでとても練習になります。お子様向けの広場も楽しい遊具がそろっていますよ★

moooさん
泉ヶ岳スキー場!!
評価:4

こちらでスキーを滑ったことは無いのですが、先日パラグライダーを体験しに行きました!! 実は春から秋にかけてパラグライダーを楽しめる所なんですよ☆ 普段なかなか体験できないことなので貴重なスポットですよ〜!! あのふわっと浮き上がる感覚!!飛んでいるときの興奮!!仙台観音の後姿だって見えちゃいます!! もう最高です!!!!☆

B2426さん
そりすべり
評価:3

そりすべりをしに行きましたが、長さが50m位、はば20m位のそり場がありました。傾斜も適度で、子供も大変楽しんでました。他のスキーヤーやスノーボーダーともからまないので、気兼ねなく楽しめます。

カズさん

この施設への投稿写真 4 枚

小さい子供も安心
評価:3

仙台市内から40分程度で行ける、地元方ならだれもが行ったこの有るスキー場です。家族連れも多く、初めてスキー場にくるような小さな子供でも安心して楽しめますよ-。 今年の冬は是非。

Y.Oさん
泉ヶ岳スキー場
評価:3

2013〜2014シーズンより、年末年始を除く平日限り、女性の方は、1日券が2000円となり、大変お得です。初心者コースに関しては、非常になだらかですべりやすいです。混雑もあまりなく、初心者にはぴったりのコースだと思います。

E2821さん
人が・・・少ない・・・
評価:3

普通のスキー場に比べると規模も小さめで、コースも3本くらいしか無いのですが、市内から近いし、人は少ないし、雪質は良いし、コッソリと練習したい人にはオススメですよ☆

Hoppさん
初心者でもOK!
評価:3

初心者ですが、滑り易く感じました。やっぱりゲレンデ最高! 家族連れも多いです(^_^) 仙台から近いので、行きたいと思ったらすぐ行けるのも、いいですね。 冷えた身体に玉こんにゃくが美味いです(^_^)

ma-tinさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画