「フッズスノーエリアスキー場」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとフッズスノーエリアスキー場から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設フッズスノーエリアスキ...から下記の店舗まで直線距離で745m
カラバトカリー
所在地: 〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条12丁目6-1
- アクセス:
藻岩山観光自動車道「藻岩山観光自動車道料金所(IC)」から「カラバトカリー」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の老舗のカレー屋さんです。 20年近く前から通っていて、今も帰省すると食べに行きます。 場所は札幌の中心部から車で30分程でしょうか。真駒内を抜けて、石山通りを定山渓へ抜ける途中、簾舞まで行かない手前にあります。 ちょうど上り坂の上にあって、ちょっと油断すると通り越してしまいます。 まず、こちらのお店の特徴が、外に大きく出ている看板の文字です。 緑色の屋根に、黄色の文字で 「果ての、果てまで行ってみないか? これが現地の味」 と書いてあります。初めて見る方だと絶対にお店には入らなくなるタイプの看板です。私も、初めは変わったお店があるなーと、思いつつも、入れませんでした。 しかし、ある事がきっかけでお店に連れて行ってもらい、そこからはめちゃくちゃ通いました。札幌の外れにあるので、行くのに時間がかかるのですが、それでも無性に食べたくなるんです。 お店の外には駐車場があるのですが、台数は3台、4台程でしょうか。土日になると、縦列駐車のようになって車が止まっています。 お店の中は、民族調のインテリアと丸テーブルがいくつかあって、静かで落ち着いています。 そして、こちらのお店の最大の特徴は、メニューが一つしか無い事です。 【カレーセットとチャイ】以上です。 カレーは、普通盛り、中盛り、大盛りが選べます。 まず、セットのサラダが出てくるのですが、こちらもまた独特で、キャベツや人参にキクラゲの入った、マリネのような酢の効いたサラダです。でも、これを食べると食欲がわいてきます。 そして、ここのカレーは独特で、チキンカレーなのですが、チキンや野菜、スパイスなどをじっくりと煮込んだカレーです。なので、お肉はホロホロで、カレーというより煮込み料理という感じです。 しかし、このスパイスの効いたカレーがめちゃくちゃ美味しいんです。くどくなくて、胃もたれしなくて、むしろ食べると調子が良くなるようなカレーです。 また、食後のチャイも甘さ控えめで、さっきまでのカレーをさっぱりさせてくれます。 おススメのカレー屋さんです。
-
カラバトカリー
所在地: 〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条12丁目6-1
- アクセス:
藻岩山観光自動車道「藻岩山観光自動車道料金所(IC)」から「カラバトカリー」まで 6.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元の老舗のカレー屋さんです。 20年近く前から通っていて、今も帰省すると食べに行きます。 場所は札幌の中心部から車で30分程でしょうか。真駒内を抜けて、石山通りを定山渓へ抜ける途中、簾舞まで行かない手前にあります。 ちょうど上り坂の上にあって、ちょっと油断すると通り越してしまいます。 まず、こちらのお店の特徴が、外に大きく出ている看板の文字です。 緑色の屋根に、黄色の文字で 「果ての、果てまで行ってみないか? これが現地の味」 と書いてあります。初めて見る方だと絶対にお店には入らなくなるタイプの看板です。私も、初めは変わったお店があるなーと、思いつつも、入れませんでした。 しかし、ある事がきっかけでお店に連れて行ってもらい、そこからはめちゃくちゃ通いました。札幌の外れにあるので、行くのに時間がかかるのですが、それでも無性に食べたくなるんです。 お店の外には駐車場があるのですが、台数は3台、4台程でしょうか。土日になると、縦列駐車のようになって車が止まっています。 お店の中は、民族調のインテリアと丸テーブルがいくつかあって、静かで落ち着いています。 そして、こちらのお店の最大の特徴は、メニューが一つしか無い事です。 【カレーセットとチャイ】以上です。 カレーは、普通盛り、中盛り、大盛りが選べます。 まず、セットのサラダが出てくるのですが、こちらもまた独特で、キャベツや人参にキクラゲの入った、マリネのような酢の効いたサラダです。でも、これを食べると食欲がわいてきます。 そして、ここのカレーは独特で、チキンカレーなのですが、チキンや野菜、スパイスなどをじっくりと煮込んだカレーです。なので、お肉はホロホロで、カレーというより煮込み料理という感じです。 しかし、このスパイスの効いたカレーがめちゃくちゃ美味しいんです。くどくなくて、胃もたれしなくて、むしろ食べると調子が良くなるようなカレーです。 また、食後のチャイも甘さ控えめで、さっきまでのカレーをさっぱりさせてくれます。 おススメのカレー屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本