スキー場
■北海道小樽市/

スポーツ施設|

スキー場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

朝里川温泉スキー場投稿口コミ一覧

北海道小樽市の「朝里川温泉スキー場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

海の景色が見渡せるスキー場です
評価:4

みなさんこんにちは。 今日は北海道小樽市朝里川温泉にある周りに遮るものがなく見渡せる絶景の眺望が魅力の『朝里川温泉スキー場』のご紹介です。 まずはアクセスからですがマイカーでの場合、新千歳空港から約5分、一般道にて新千歳空港インターチェンジ、道央自動車道より札幌自動車道約40分にて札幌西インターチェンジ、札幌自動車道約15分にて朝里インターチェンジを降りて一般道約5分でゲレンデへ到着。無料駐車場が約800台完備されています。 また駐車場からセンターハウス近くまでスノーエスカレーターが完備されているのでゲレンデまで楽にエントリー出来ますよ。 コース、ゲレンデ情報ですがリフトが4基、スノーエスカレーターが2基の構成でおすすめコースは圧雪ゾーンから『パープルコース』山頂が標高660メートル、壮大な日本海を見渡せるビューポイントでパウダースノーも楽しめイエローコースを経由すると3,000メートルのロングクルージングも楽しめます。 腕自慢の方には非圧雪の『オレンジコース』最大斜度35度の急斜面でありながらワイドなバーンで新雪を楽しめます。 その他『パノラマライン』や『ツリーランゾーン』などでもビューポイントがいくつかありますので北海道のゲレンデならではの美しく雄大な景色を思い出に残せます。 また基礎スキー選手権やジュニアスキー技術選、バッジテストなどもこのゲレンデにはありますのでレベルアップしたあとは是非チャレンジしてみて下さい。 施設紹介はセンターハウス横にある『ガルチックレストラン』ではスキー学習、修学旅行の食事などイベントスペースとして利用出来る220席の広いスペースや、『センターハウス』ではスキー場のメインとしてスクールなど各種受付、ロッカールーム、プロショップ、カフェテリアなど充実の設備が完備されています。2階にはレストラン『シュネー』があり、ゲレンデを見渡せる約100席の空間で麺類を中心にお腹を満たしてくれます。 スキー場周辺には温泉や雪のシーズンが終わるとゴルフなども楽しめますので是非一度お出かけください。

YJさん
朝里川温泉スキー場
評価:3

小樽市にあるスキー場で、札幌市内からも車で40分ほどで行けます。 規模は大きくないものの、地元に愛されたスキー場です。 コースも充実しており、なんと言っても価格が良心的です。

taro3さん
朝里川温泉スキー場
評価:3

北海道小樽市にあるスキー場でリフト料金もリーズナブルで緩斜面が多いので初心者や家族連れの方々が多く賑わっているスキー場です。 滑り終えた後の温泉も近くにあるので丸一日遊べるのでオススメのスキー場です。

Keitaさん
朝里川温泉スキー場
評価:3

朝里川温泉スキー場は北海道小樽市にあります。初心者向けのコースが多く家族連れで賑わってます。リーズナブルな料金ですので練習コースにピッタリです。スキーの後の温泉もいいですね。

こまちさん
朝里川温泉スキー場
評価:3

朝里川温泉スキー場は、北海道小樽市にあります。北海道に旅行に行った時に利用しました。山頂に着いたら全長3㎞のロングコースへ。眼下に広がる温泉街や石狩湾の絶景を眺めながら一気に滑り降りると気分爽快です。

G6707さん
子供の練習には最適
評価:4

小樽の手前、朝里にあるスキー場です。 札幌からも車で1時間ほどで到着します。 コースは、初級から中級者向けの物が多く、特に子供にスキーを教えるには最適のスキー場です。 レストランも2箇所あり、食事もとりやすいです。

FXSB2017さん
朝里川温泉スキー場
評価:3

朝里川温泉スキー場は関東圏内の人が行くには大変ですが地元の人達からは絶大な支持を受けている人気のスキー場です。北海道に行った際には是非一度足を運んでもらいたいスキー場の一つです。食堂では海の幸の最高なご飯を食べることが出来ます。

Z4790さん
スキー場
評価:3

朝里川温泉スキー場では、1日券が2900円でランチとセットで価格もあるので事前に割引券など見てから行った方がいいと思います。 朝里川温泉というだけあり、滑った後の温泉は最高でした。

Z7502さん
朝里スキー場
評価:4

ファミリー向けのスキー場です。 ゴンドラやフード付きのリフトはありませんが、コースごとに色分けされたリフトがあり、自分のレベルに合わせてコースを選べます。小さい子向けのなだらかなコースもあるので、家族連れに人気です。 他のスキー場よりも価格が安いのも魅力です!

Q9802さん
絶景!
評価:5

まるで海に向かって滑って行くような絶景が、滑るコースによっては見ることが出来ます! 天気の良い日は本当に綺麗で、いっとき、その景色が見たいがために通った事もありました! 機会があれば、是非!

まる子さん
スキー!
評価:3

初心者向けのスキー場になります。こどもでも乗れるリフトもあり、傾斜も一部以外は、非常なだらかなスキー場です。札幌からも近くて、行きやすいスキー場のひとつになります。

C8960さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画