
北海道有数のビックゲレンデで上質な雪が降るのでパウダースノーが存分に味わえます。 ツインタワーホテルが有名なので宿泊して観光するのがオススメですね。 初心者から上級者まで幅広く楽しめるスキー場なのでぜひ行ってみてください。
ご希望のスキー場情報を無料で検索できます。
スポーツ施設|
スキー場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~12件を表示 / 全12件
北海道有数のビックゲレンデで上質な雪が降るのでパウダースノーが存分に味わえます。 ツインタワーホテルが有名なので宿泊して観光するのがオススメですね。 初心者から上級者まで幅広く楽しめるスキー場なのでぜひ行ってみてください。
星野リゾートのトマムスキー場です。ホテルのツインタワーが目を引きます。広大な敷地のスキー場でファミリー中心に人気があります。気温が低いのでパウダースノーで雪質は最高です。
人気のトマムスキー場に行きました。場所は車でトマムICから10分のところにあります。友人から進められていた、アイスヴィレッジを楽しみに行きましたがとてもよかったです。氷で出来た町で、夜はライトアップされ1日1組限定で宿泊体験もできます。ほかでは体験できない経験が出来るのでオススメです。
トマムスキー場は全部で29コースあり、コース総面積は145ヘクタールあります。リゾナーレトマムやトマム ザ・タワーがあるホテル側のタワーマウンテンとリゾートセンターがあるトマムマウンテンの2つの山から成るスキー場です。 タワーマウンテン側からトマムマウンテン側へはロードトゥゴンドラという初級者コースで繋がっています。トマムマウンテン側からタワーマウンテン側へはロマンスチェアという2人乗りのリフトで繋がっています。 今回の旅行はリゾナーレトマムに泊まりスキーを楽しみました。リゾナーレトマムからはリフトに乗らずに滑り出せます。その滑り出しのコースはフェアリーウッズという初級者コースですが、コース幅が少し狭いのでスキー初心者はサポートが必要かもしれません。 全体的にみるとタワーマウンテン側のコースは初級者向けのコースが多く、スキースクールもこちらを拠点としています。そのスキースクールに子供を入校させました。ちなみに旅行前にスキースクールをWebで予約したんですが、なんとクレジットカード決済でレッスン料金が1,000円引きになりました。お得でしたよ〜! トマムマウンテン側にあるリゾートセンターからは、4人乗りの雲海ゴンドラで山頂付近に行くことができます。山頂駅には眺望抜群の「霧氷テラス」と「クラウドウォーク」があります。スキーを滑る人だけでなく、滑らない人もゴンドラに乗って景色を楽しんでいました。霧氷テラスには「てんぼうかふぇ」があり、ここの人気メニューは自分達で炭火で焼く、「焼きマシュマロ」です。氷点下の中、炭火で暖まりながら、そして絶景を楽しみながら食べる「焼きマシュマロ」は絶品でした!また霧氷テラスから200mほどのところに「クラウドウォーク」というこちらも絶景を楽しめる場所があります。 ゴンドラ山頂駅からリゾートセンターがある山麓までは初級者コースで滑って来られるので、子供もある程度滑れれば問題ないです。またこのコースがトマムスキー場の最長滑走コース(約4,200m)となります。 晴天率が高いスキー場らしく、概ね日中は晴れていました。気温は日中でも氷点下なので雪はいつでもサラサラのパウダー雪です。もちろん湿気がないので雪玉を作ることはできませんが、子供たちは「また行きたい!」と我が家のお気に入りのスキー場の一つになりました。
星野リゾートトマムにあるトマムスキー場です。 初級から上級コースまで様々なコースがあり、家族で楽しめるスキー場です。 キャビンで山頂近くまで登っても、初級コースで4.5キロの 林間コースがあり、ゆっくりと降りてくる事が出来ます。 コースが沢山あるので、終日滑っても飽きない場所です。
ツアーで行ったので空港から他のスキー場を経由して行ったのでとても時間がかかりました。 でも、ホテルはとてもキレイだし、夕飯のバイキングも種類が豊富で北海道の冬の味覚を堪能することができました。 施設内を巡回しているバスで夜はアイスビレッジに遊びに行けます。 氷の教会やアイスバーなど、ライトアップもされていてとてもきれいです。
20年ほど前に2泊3日でアルファリゾート・トマムスキー場へ行ったことがあります。 春スキーだったこともあり、雪不足だったような・・・。 それでも、さすが北海道!スキー場も広いので、滑走に支障はありません! スキー場内にいろいろな施設もあり、スキー以外でも楽しめますよ。
ちょうどバブル期でみんなの憧れのスキー場でしたね。 会社の福利厚生施設になったので行きましたがコンドミニアムに泊まり夜は室内プールで遊びました。広大な敷地の移動もキャタピラのついたドイツ製のぺったんこなバス移動でリッチないいゲレンデです。今回は有名な雲海に行きましたが天気が悪くダメでしたからまたチャレンジしますね。
氷の家が並ぶ「アイスビレッジ」やテラスからの眺める霧氷はとても素敵です。天然のスケートリンクも。ウィンタースポーツの好きな方だけでなく、みんなが楽しめるスキー場です。
一昨年の冬に家族で訪れました。トップシーズンでしたが、ずっと雪が降っていて残念でした。星野リゾート系なので設備等は全く問題なし、食事もいろいろ選べて美味しく、特にスープカレーが美味しかったです。皆様にオススメします。
若い時^^;によく行きました。新千歳空港から列車で移動時間も長かったのですが、それでもやっぱり来てよかった!と思えるスキー場です。ゲレンデはもちろん、スキーの後のプールやジャグジー、アイスヴィレッジ等どれをとってもすばらしく、スキー場内にあるガレリア・タワースイートホテルは部屋のジャグジーからゲレンデが見えるので最高でした。ぜひ子供を連れて行きたくて調べたら、アルファリゾートから星野リゾートに変わっていて、アイスヴィレッジも少ししかなかったエリアが氷の教会等もあり規模も大きくなって素晴しいものになっているようです!
北海道でははじめてここで滑りました。雪の質が柔らかいのでころんでも痛くなく、滑りやすかったことを覚えています。宿泊したホテルがスキー場のすぐそばなので、移動もラクでした。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |