兵庫県のスキー場一覧/ホームメイト

スキー場

兵庫県 のスキー場(14施設)

兵庫県のスキー場を一覧でご紹介します。「スポランド」では、兵庫県にあるスキー場の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスキー場の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。兵庫県のスキー場を調べたい方にピッタリの内容です。スキー場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

キッズパーク……小さなお子様でも楽しめるキッズパークや子供の設備がある施設です。

レンタマップ
レンタマップは全国のレンタカーを検索できる情報サイトです。
兵庫県のスキー場
14施設
ランキング順
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    ハチ北高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県美方郡にあるスキー場で、関西圏でも大規模なスキー場です。 コースも数多くあり、最長は5Km近くあるコースとなります。また、初心者から上級者まで対応したコースがあるので、老若男女全員が飽きる事なく楽しめます。 ハチ高原スキー場とも行き来する事ができるタイミングもあり、何回行っても飽きませんよ。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    ハチ高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    ハチ高原スキー場は、兵庫県養父市にあるスキー場です。兵庫県の最高峰・氷ノ山(標高:1,510m)の直下にあるスキー場です。 住所は兵庫県ですが、氷ノ山辺りは鳥取県との県境になります。 ハチ高原スキー場、ハチ北スキー場のふたつのスキー場に分かれており、それぞれ「ハチ」「ハチ北」の愛称で呼ばれています。運営母体は異なりますが、リフト券はふたつのスキー場で共通化されていて、鉢伏山山頂を経由して往来できます。 スノーボード全面滑走可で、両スキー場を合わせた規模は西日本最大級の広さになります。 「ハチ」は16本のリフト・12コースがあり、「ハチ北」は12本のリフト・14のコースがあり、主に初級者・中級者向けのゲレンデです。 プロスキーヤーや登山家として有名な三浦雄一郎が主催している「三浦雄一郎&スノードルフィンスクール」もあります。 マイカーだと北近畿豊岡自動車道が「八鹿氷ノ山IC」から30分程度で着きます。ちなみに、1500〜2000円/1日程度の関西圏なので基本的に駐車料金が掛かりますよ。
    • 周辺の生活施設

    六甲山スノーパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    高速から降りて近所でアクセスしやすく、関西方面で一番早くオープンしてくれるスキー場です。 滑走距離も短いですが車から降りてすぐなので初心者から上級者まで楽しめます。 スキー場内にてソリ遊びや初心者向けのJIBアイテムも豊富に設置してくれます。 さまざまなイベントも企画されてます。 近くには三田アウトレット、有馬温泉、フルーツフラワーパークなどの施設あるので次の日も予定がたてれます。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    アップかんなべスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊岡市にあるスキー場です。 駐車場からも楽々とゲレンデに行けます。 比較的緩斜面で地形遊びやパークもあり入りやすい様に設置されてます。 初心者・子供でも滑りやすいです。 週末はナイター営業もあり、ライトアップされたスキー場は綺麗ですよ。
    • 周辺の生活施設

    奥神鍋スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    今年里帰りした際に奥神鍋スキー場へ行ってきました。関西でスキー場というと、ハチ高原やハチ北が有名ですが、奥神鍋スキー場はそれらのスキー場に比べてコンパクトながらも、本格的なコースと滑りやすい雪質が魅力の穴場スポット。到着してすぐに感じたのが、アクセスの良さと駐車場の便利さで、僕の住んでる大阪から車で約3時間と、関西圏からのアクセスが良く、特に中国自動車道や北近畿豊岡自動車道を利用すればスムーズに行けるので、日帰りでも十分楽しめる距離感でした。駐車場はゲレンデに近く、車を降りてからすぐに滑り始められるのも便利で、余計な移動時間がかからないのが嬉しかったです。ゲレンデの特徴としては、コースのバリエーションが豊富で、初心者から上級者までしっかりと楽しめるレイアウトになってます。特に全長2,600mのロングコースは滑りごたえ抜群で、リフトを降りた瞬間に広がる絶景を楽しみながら、思いっきり滑ることができますよ。中級者向けの「パノラマゲレンデ」は幅が広く、ゆるやかな起伏があってターンの練習に最適で、私もここでじっくりカービングターンを楽しみました。一方で、上級者向けの「チャレンジコース」や「スーパーダウンヒルコース」は最大斜度32度の急斜面があり、まだまだ上級者には遠い僕には難しいコースでした。雪質についても、関西エリアのスキー場は湿雪になりやすい印象がありましたが、奥神鍋スキー場は標高も高く、天然雪が多いため、ふかふかのパウダーに近い感触を味わうことができました。特に朝一番のバーンは締まった圧雪で、とても滑りやすく、関西でこれだけのコンディションが楽しめるなんて!と感動しました。施設面でも充実しており、センターハウスにはレンタルショップ、ロッカー、更衣室が完備されているので、手ぶらで来た人も安心してスキーやスノーボードを楽しめます。また、ゲレ食もおいしく私は「但馬牛カレー」を注文しましたが、地元但馬産の牛肉を使った贅沢なカレーで、スキー場とは思えないクオリティの高さに驚きました。他にも「神鍋そば」や「カツ丼」などのメニューもあり次回は神鍋そばを食べようと心に誓いました。こんな魅力たっぷりの奥神鍋スキー場ー是非訪れてみてください!!
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    おじろスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県但馬にあるスキー場です。北近畿豊岡自動車道日高神鍋高原インターチェンジを降りて30分で到着。初級者から上級者まで7つのコースがあります。上級の谷山第3コースは雪質も良く、ペアリフト沿いなのでギャラリーの前で滑りを披露できます。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    ばんしゅう戸倉スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    中国道山崎インターから約1時間で行けるスキー場です。 ローカルゲレンデですがハンバーガーなどあるので美味しく、スキー場も満喫して楽しめますよ。 新雪時の急斜面がかなりオススメです!パウダーランが非常に気持ち良く斜面がキツいので普通に降りてもパウダーが楽しめます!
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    氷ノ山国際スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    氷ノ山国際スキー場は、よく行くスキー場です。コースも長く、上級・中級・初級とスキー場が広いので家族で楽しめるスキー場です。 関西で唯一のレースセンター。氷ノ山の中腹に広がる大パノラマのコースはバラエティに富んだ北斜面が魅力。西日本一の基礎検定バーンなど、滑りにこだわる人、滑りを極めたい人も大満足。 私も、競技スキーをしていましたが、ここでよく大会をして成績のでるコースだったので、大好きです。 スクールも充実しているので、自分に合ったスクールでさらに上を目指してくださいね! また、女性に優しいスキー場、なんと毎週水曜日はレディースデーで、女性のお客様はリフト券が無料になっちゃうんです♪ リフト券は一日券4,000円〜午後券2,800円(土日は600円増し)、スキー場の広さを考えると大変お得だと思います。子ども料金は増しなしというのもありがたい。 今シーズンは終わりかけですが、3月15・16日はアンコール営業決定みたいなので、ぜひ行ってみていください。
    • 周辺の生活施設

    ちくさ高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県千種町にあるスキー場です。中国自動車道山崎インターチェンジを降りて車で55分。ゲレンデにはバラエティに富んだコースがあります。オススメはパノラマコース。山頂近くから1km近くを滑走。斜度も30°ほどあり、滑り切れば気分爽快です。
    • 周辺の生活施設

    スカイバレイスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    共通リフト券で東鉢スキー場にも行き来出来るので充実した滑走が出来ます。 緩斜面・急斜面とレベルに合わせて選びながら滑れるので楽しめますよ。 頂上からの景色も一望でき、そのまま降ると3㌔の林間コースもあるので存分に楽しめます。地形を活かした遊びやパークもあるので楽しみ倍増ですよ。 ハーフパイプみたいなのもあるのでオリンピック競技にチャレンジしてみるのもありです。 ご飯もどこの店も美味しいのでオススメですよ。
    • 周辺の生活施設

    ハイパーボウル東鉢スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    駐車場からすぐのアクセスでスカイバレイスキー場にも共通リフト券で滑れるので非常に楽しめます。 横に広く緩斜面・急斜面と分かりやすいバーンのため初心者の方もストレス無く滑れるのも魅力の一つです。 ロッジや各休憩所のご飯も安くかなり美味しいのでオススメです。 新雪の日は競争率も高めですが結構新雪が残ってるので存分に楽しめます。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    若杉高原おおやスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    若杉高原大屋スキー場は、兵庫県養父市にあります。北近畿豊岡自動車道養父インターチェンジを降りて車で40分です。ゲレンデが中規模ですが、アイスバーンもありスリルを味わえます。帰りに近くの日帰り温泉で疲労回復できます。
    • 周辺の生活施設

    但馬牧場公園スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    兵庫県美方郡にあるスキー場です。北近畿自動車道八鹿氷ノ山インターチェンジを降りて湯村温泉の近くです。展望台から日本海が一望。山頂からのチャンピオンとワールドコースは上級者向けで滑りごたえ十分。ゲレ食で食べた但馬牛も美味しかったです。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    国定公園神鍋高原万場ゲレンデ

    投稿ユーザーからの口コミ
    共通リフト券で奥神鍋スキー場も滑れるのでお得感があります! 見晴らしも良く初心者から上級者まで楽しく滑走できます。 新雪時に行くとパウダースノーが満喫でき、かなり残っているので穴場ですよ。 帰りの温泉・蟹のコースは疲れた身体にかなり癒されますよ!

■地方・地域のスキー場検索

■全国のスキー場検索

スキー場写真コンテスト
「スキー場写真コンテスト」入賞作品が決定しましたので発表します。
スキー場写真コンテスト 1000枚写真集
スキー場写真コンテストにエントリーいただいた
優秀写真を写真集でご紹介します。
スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。