滋賀県のスキー場一覧/ホームメイト

スキー場

滋賀県 のスキー場(7施設)

滋賀県のスキー場を一覧でご紹介します。「スポランド」では、滋賀県にあるスキー場の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスキー場の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。滋賀県のスキー場を調べたい方にピッタリの内容です。スキー場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

キッズパーク……小さなお子様でも楽しめるキッズパークや子供の設備がある施設です。

レンタマップ
レンタマップは全国のレンタカーを検索できる情報サイトです。
滋賀県のスキー場
7施設
ランキング順
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    箱館山スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県北部、高島市にあるスキー場です。 コースの滑走距離は短めなコースが多いですが、幅が広いので初心者、中級者、ファミリーには良いスキー場だと思いました。 晴れた日はびわ湖が一望出来る景色が最高です! お得なリフト割引サービスDAYがあるのも良いです!
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    グランスノー奥伊吹

    投稿ユーザーからの口コミ
    奥伊吹スキー場に友達と行ってきました。アクセスは車で少し遠かったものの、景色が美しく、到着したときからワクワクしました!スキー場自体は広大で、初心者向けから上級者向けのコースまでバリエーションが豊富で、どんなレベルのスキーヤーでも楽しめると思います。私たちは初心者だったので、最初は緩やかなコースを選びましたが、リフトがスムーズで、景色を楽しみながら滑るのがとても気持ちよかったです! 雪質も良好で、ふかふかのパウダースノーに包まれながらの滑走は本当に楽しく、友達と何度も滑りを繰り返しました。休憩時には、ゲレンデ内のカフェで温かい飲み物を飲みながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。スタッフも親切で、施設が清潔だったので、安心して過ごすことができました! また、奥伊吹の特徴として、夜間営業があるため、昼間だけではなく夜にも楽しめる点が魅力的です。昼間とは違った雰囲気のゲレンデで滑るのも新鮮で、友達との思い出が一層深まりました。総じて、奥伊吹スキー場は初心者から上級者まで楽しめる施設が整っており、友達と一緒に最高の時間を過ごせたので、また行きたいと思います。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    びわ湖バレイスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、恋人の聖地として有名な、びわ湖バレイに行ってきました。大勢の観光客がいましたが、やはりカップルが多かったです。ロープウェイで景色を見ながら山を登ります。登り終えると、ゆったり出来るカフェやアスレチック、ドッグランなどもありました。満足すること間違い無しなので、皆さん是非行ってみてください!
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    ヨゴコーゲンリゾートヤップ

    投稿ユーザーからの口コミ
    夏はキャンプ場冬はスキー場と季節を感じながら年中楽しめます! スキー場は雪質も程よく広いゲレンデなので色々なコースも滑れて一日中楽しめます。家族連れの方でも安心して滑れますよ。中級向けのコースもあり、上達したい方にもオススメのスキー場です!
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    マキノ高原ファミリースキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    滋賀県高島市にあります。JR湖西線マキノ駅を降りて車で10分。赤坂山の山麓に広がる広大なゲレンデ。冬はスキー場。夏はゴルフ場。たっぷり汗をかいたら敷地内の温泉ささらでゆったり。泉質はアルカリ性単純泉。湯上がりにはレストランで近江牛カレーとビールをいただきました。
    • 周辺の生活施設

    赤子山スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    赤子山スキー場は、滋賀県長浜市にあります。北陸自動車道木之本インターチェンジを降りて車で10分。自宅からも90分とアクセス抜群。ゲレンデはコンパクトですが、琵琶湖に向かって滑走すれば気分爽快です。
    • 周辺の生活施設

    朽木スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    朽木スキー場は、滋賀県高島市にあります。自宅から名神高速道路京都東インターチェンジを降りて湖西道路経由国道477号線で100分。半日の空き時間を使ってもスキーが楽しめます。オフシーズンはオフロードのクロスカントリーレースをやっています。

■地方・地域のスキー場検索

■全国のスキー場検索

スキー場写真コンテスト
「スキー場写真コンテスト」入賞作品が決定しましたので発表します。
スキー場写真コンテスト 1000枚写真集
スキー場写真コンテストにエントリーいただいた
優秀写真を写真集でご紹介します。
スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。