岩手県のスキー場一覧/ホームメイト

スキー場

岩手県 のスキー場(18施設)

岩手県のスキー場を一覧でご紹介します。「スポランド」では、岩手県にあるスキー場の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとスキー場の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。岩手県のスキー場を調べたい方にピッタリの内容です。スキー場一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

キッズパーク……小さなお子様でも楽しめるキッズパークや子供の設備がある施設です。

レンタマップ
レンタマップは全国のレンタカーを検索できる情報サイトです。
岩手県のスキー場
18施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    安比高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    八幡市にあるスキー場で高速降りて20分ほどで着くのでアクセスもしやすいです。 コースが多くあるので飽きることもなく存分に楽しめ、快適に滑れるのでぜひ行ってみて下さい。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    夏油高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    コースも広く距離も長いので初心者から上級者まで幅広く楽しめます。 景色もよく山頂からの眺めも最高です。 地形やパークもあるので色々な遊びができます。 雪質もよく一日中楽しめます。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    雫石スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手郡にあるスキー場です。 コースが多く横にも広いので初心者から上級者まで幅広く楽しめます。 ゴンドラもあるのでリフト待ちもあまりなくストレスなく存分に滑れるのも魅力の一つですね。
    • 周辺の生活施設

    八幡平リゾート下倉スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    八幡市にあるスキー場で近隣のホテルからシャトルバスも出ているので宿泊で来てもアクセスがしやすいのはありがたいですね。 雪質も良く圧雪もしっかりしてあるので滑りやすく規模も大きいのでストレスなく楽しめるのも魅力の一つですね。
    • 周辺の生活施設

    花巻市鉛温泉スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    花巻市鉛温泉スキー場は岩手県花巻市にあります。大きなスキー場ではありませんが初心者から上級者まで楽しめるコース設定になってます。温泉施設がありますのでスキー帰りに癒されますよ。
    • 周辺の生活施設

    衣川国見平スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県奥州市にあるスキー場です。東北自動車道平泉前沢インターチェンジを降りて車で30分。国見岳の山頂に広がるゲレンデ。胆沢平野が一望。雪質はふわふわのパウダースノー。10のコースのうち、テクニカルコースがオススメです。
    • 周辺の生活施設

    平庭高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    久慈市にあるスキー場です。 コースも多彩にあるので一日中色々なコースを滑り倒せます。 樹氷も見ながら滑れるので圧巻です。 雪質もよく積雪も多いのでパウダースノーを存分に楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    村営くのへスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県九戸村にあるスキー場です。八戸自動車道九戸インターチェンジを降りて車で12分。3つのコースの中、パノラマコースがオススメ。滑走距離900m、最大斜度30°。文字通り東北のパノラマが満喫できます。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    岩手高原スノーパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    雫石町にあり、盛岡市から多くの方々で賑わっています。 雪質もよく、積雪も豊富なのでパウダースノーを存分に楽しめます。 コースも多く傾斜も程よくあるので初心者から上級者まで幅広く楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    網張温泉スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    網張温泉スキー場は、岩手県十和田八幡平国立公園内にあります。今まで3度滑りに行きました。雪質は天然のパウダースノー。各種競技大会でも利用される斜度37度のスラーロームバーンは圧巻。他のコースも多彩です。1300年の歴史を誇る網張温泉もアフタースキーにぴったり。
  • キッズパーク
    • 周辺の生活施設

    奥中山高原スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県一戸町にあるスキー場です。いわて銀河鉄道奥中山高原駅を降りて車で9分。山頂は標高1018m。コース10、最大滑走距離2000m、最大斜度30°のビッグなゲレンデ。雪質も申し分無く、思う存分シュプールが描けます。
    • 周辺の生活施設

    八幡平リゾートパノラマスキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県八幡平市にあるスキー場です。東北自動車道松尾八幡平インターチェンジを降りて車で15分。岩手山の北斜面に広がる7コース。隣りの下倉スキー場とはリフト券も共通。最長滑走距離2700m。北東北の大自然をバックにダウンヒルが楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    町営志賀来スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県西和賀町にあるスキー場です。一日券が600円ととてもリーズナブル。山頂からは鳥海山が一望。クロスカントリーのコースもあります。滑りおわったらすぐ近くの沢内バーデンで温泉に入れます。
    • 周辺の生活施設

    遠野市赤羽根スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    遠野市赤羽根スキー場は岩手県遠野市にあります。大きなスキー場ではありませんが超難関コースが有名で全国から上級者が訪れます。腕を磨いてチャレンジしたいです。パウダースノーが楽しめますよ。
    • 周辺の生活施設

    町営湯田スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県西和賀町にあるスキー場です。秋田自動車道湯田インターチェンジを降りて車で14分。最大滑走距離820m。最大斜度30°。近くの志賀来スキー場にはクロスカントリー場もあり、セットで滑ると東北の大自然が存分に楽しめます。
    • 周辺の生活施設

    盛岡市立生出スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県盛岡市にあるスキー場です。東北自動車道西根インターチェンジを降りて車で7分。ロープトゥが2基とコンパクトなゲレンデですが、最大滑走距離300m、最大斜度は30°侮れません。
    • 周辺の生活施設

    八幡平市田山スキー場

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩手県八幡平市にあるスキー場です。JR田山駅を降りて徒歩12分。ゲレンデは中規模ですが、雪質はふかふかのパウダースノー。しかも最大滑走距離700m,最大斜度37°と上級者向けもあるので中級者のスキルアップに最適です。
    • 周辺の生活施設

    まつるべスノーランド

    投稿ユーザーからの口コミ
    まつるべスノーランドは岩手県一関市にあります。小さなスキー場でコースも少ないですがリーズナブルな料金で楽しめます。あまり混んでいないので初心者やお子様でも安心して楽しめますよ。

■地方・地域のスキー場検索

■全国のスキー場検索

スキー場写真コンテスト
「スキー場写真コンテスト」入賞作品が決定しましたので発表します。
スキー場写真コンテスト 1000枚写真集
スキー場写真コンテストにエントリーいただいた
優秀写真を写真集でご紹介します。
スポーツ施設の魅力案内【スポガイド】
「スポガイド」は、スポーツやスポーツ施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。